順張りで買う株数を減らす例・増やす例

5月 10
2010



例として、株価が300円→350円→400円と上がる過程で、株を買い増ししていく事を考えてみましょう。買う株数を3000株→2000株→1000株と減らしていく場合と、逆に1000株→2000株→3000株と増やしていく場合とで、平均の買値がどのようになるかを求めてみると、次の表のようになります。

買う株数を減らしていく場合には、平均の買値は333.33円で、最初の300円から約33円上がっただけです。また、現時点の400円に比べると平均の買値は低く、含み益も十分にあります。ですので、例え株価が多少値下がりしてもまだ利益が残るのです。

ところが買う株数を増やしていく場合では、平均の買値は366.67円に上がり、最初の300円より約67円も上がっています。しかも現時点の400円との差が小さいので含み益が少なく、株価が値下がりすれば利益が直ぐに無くなってしまうのです。

このように、株価が上がるにつれて買う株数を増やすと、対して利益は伸びず、むしろ危険を余計に増やすだけになります。
このため、順張りで株を買う場合には、株価が安いときに多く買うようにすることが必要です。また株価が上がってきたところで買い増すにしても、最初よりも株数をを増やさず、むしろ減らすことが必要です。
「株価が上がった時に買う株数を増やして買ってしまう」という方法は、株式投資で失敗する原因の一つなのです。





Comments are closed.