ホームページ  アフィリエイトサイトの形式は何が良いか♪

情報教材のアフィリエイトにお役立てください

アフィリエイトサイトはどんな形式を使ってますか・・


多様性を持たせSEOとリスク分散をする

ある方は無料ブログ、ある方は独自のHTML、テンプレート(ひな形)や塾のツールでPHP・・いろんな形態のサイトがありますが、一番良いのは全部です(笑い)。

「MTが良い」とか「FC2ブログが良い」とか、アドバイスしてくれる人によって様々ですよね。これは全部使うべきです・・その目的はリスクの分散です。

例えばアメブロやライヴドアなどの無料ブログ、購入したテンプレートや塾ツールなどのPHP・・それぞれ転送などのいろんなプログラミングが組まれているのですが、それらと検索エンジンの相性が悪いと急にインデックス(検索エンジンのデータベース)から消えたり、そもそもインデックスすらされない・・という状況が発生することがあります。SEO(検索エンジン対策)としては完全に致命傷です。

これはサーバー選びにも共通する事ですが、実際にあった例としては、料金も能力も平均的なある会社のサーバーを以前使っていたのですが、もともとヤフーにインデックスされていたサイトが突然消えてしまい、バックリンクを追加しても変化なし・・「ドメインかサイト内容が悪かったのかな」と思い、変えたのですがインデックスされない・・そして気が付いたらそのサーバーにアップしていた、他のドメインのサイトまで全部インデックスから消えて、ずっとそのまま・・

これはいよいよダメだなと思い、ドメインとコンテンツはそのままでサーバーだけ変えたところ、あっさりインデックスされました。

こういった現象が起こる原因は様々ですが、意外と現実にあるもんなんです。そのリスクは分散するべきです。そしてもちろんSEOとしても有効で、所有サイト同士で適切な形でリンクを付け合えば、いろんな要素(IP、ドメイン、サイト形式)のサイトからバックリンクを得られます。


無料ブログをメインサイトにしない

無料ブログでアフィリするノウハウも教材としてあるくらいですが、メインサイトに使うのは止めた方が良いです。基本的に、ブログ会社による無料ブログ運営の目的は、広告収入です。他には自社サイトへのバックリンクも目的でしょうか。しかし、無料ブログと言ってもその開発や維持管理には、莫大な費用がかかっているんです。だからそれに対しての広告収入の採算が合わなければ、無料ブログの運営なんてあっさり止めてしまうんです。

他社に譲渡されるならまだ良いですが、急に「もう止めます」と言われ、今まで苦労して作った内容も一瞬で消えるわけです。気を利かせてコンテンツのデータを返してくれることなどもしません。
ましてや、作って3年くらい経ち「いよいよ上位表示して稼いでくれるかな・・」という時に突然全てが消えてしまうんです。各社の利用規約にもありますし、無料なんだから文句も言えません。これはやる気が無くなります・・さらに外注を使って記事やブログ作成をやっていたら悲惨です。

巨大なアメブロだろうと、どこだろうと将来は分かりません。
ただし、無料で簡単に作れてSEOもそれなりにやってくれる・・この魅力はあります。ですので、アフィリエイト用のメインサイトにしないで、バックリンク用のサテライトに私はしています。もちろんせっかく作るのでアフィリの要素も混ぜたほうが良いです。ブログ会社も分散しましょう。同じ会社で、同じアカウントで複数作らない事です。

それから例えば、アフィリエイト塾や教材購入で、無料ブログ会社のリストを入手した方も多いでしょう。でもそのまま全部使えると思ったら大間違いです・・
まずアフィリエイト全面禁止のブログ会社が多いです。またバックリンク目的と見られると、コンテンツがしっかりしていても削除される会社も多いです。

そしてようやく削除されずに生き残っても、冒頭でお話したように、そのブログ会社のプログラムや転送方法などと検索エンジンとの相性が悪いと、インデックスすらされません。そんなサイトを何個作っても意味がないのです。
私も日本語の無料ブログで200社以上テストしましたが、アフィリサイトやバックリンクサイトとして有効に継続的に働いてくれるのは、ほんの数社なのです。

でもブログのシステム自体は、更新しやすくて良いですよね♪ 私もブログは好きなのですが、自身のメインブログは一般の無料ブログではなく、ワードプレスやMTを使います。削除される心配もなく、SEOも強いからです。でもそのままだとデザインが寂しかったり、文字が読みにくいので自分でカスタマイズしています。HTMLやCSSのスキルが身に付くと簡単にできます。CSSそのものも実は難しくはないのです。(その話は別ページで)。

ちなみにサーバー会社はたくさん使っていますが、金額・安定性・処理スピード・各種サービスを総合的に見ておすすめは、「X(エックス)サーバー」や「さくらのスタンダード以上」です。この2社はワードプレスやMTが簡単に無料でインストールできるサービスがあるので、そこも良いところです。


ところで、皆さんのサイトはヤフーにインデックスされていますか?
(ヤフーがOKならグーグルもOK)
検索窓に自サイトのURLをコピペして検索かけてみてください・・


同じテンプレートやツールを使い続けない・・

HTMLとCSSのスキルが無い方は、テンプレや塾のツールで作っているでしょうか・・ しかし同じサイト構造やソースが大量にインターネット上に現れたら・・ 検索エンジンは独自サイトを好むわけですが、内容だけでなくソースコードも見ています。同じサーバー、同じドメイン、同じサイト構造とソースで作り続けたらオリジナリティは薄れます・・

ですのでツールでサイトの自動生成は止めましょう。今はインデックスされても、いずれ抹殺されるでしょうし、生き残っても上位表示などされないのです。「楽だから」と言って安易な方法でサイトを作っても、それはただ量が増えただけで何も結果が生れない自己満足になってしまいます。またバックリンク用にしようと思ってもそんなサイトからのリンクばかりでは評価されません・・

HTMLとCSSのスキルがある方は、サイトによってタグの使い方を変えましょう。 また、例えばあるドメインはサブページを増やし、階層を深くし、内部を充実させる・・またあるドメインはシンプルなペラページ・・という風に同じHTMLでもいろんな形式を作り、リスクを分散させましょう。 検索エンジンのアルゴリズムによって、その時期その時期で評価の対象が変わるからです。

サイトはいろんな形式でたくさん作る!これがもっとも大事なことです。そのためにはやっぱりHTMLとCSSの習得が強力な武器になります。「難しい」と思うのは単なる先入観です。意外と簡単なんです。1年前までまったく知識もスキルも無かった私がここまで出来たのですから・・


ライン

このページの最初へ戻る
HOMEへ戻る

ライン

NEWマーク 1385個ものサイトデザインを自由に使え簡単に投稿できる無料ソフト!
NEWマーク ホームページを自分でゼロから作れる技術が修得できるマニュアル!


ご質問等はこちらへ
hhv4812hhv1973rc@theia.ocn.ne.jp
 
 

 
.